HOME > 費用について
費用について
当院の矯正治療は定額制です。調整費用やオプション等による追加費用は一切かかりません。
金利手数料がかからない分割払いも対応しています。
金利手数料がかからない分割払いも対応しています。
治療開始までにかかる費用
内 容 | 金 額 | |
---|---|---|
相談料
![]() |
お子様の気になるところ、相談したいところなどを詳しくお聞きし、不正咬合の種類、程度、治療法や期間、料金などについての概略を、類似の治療例をお見せしながらご説明します。 | 無 料 |
検査・診断料
![]() |
治療を開始する場合に行います。検査では、レントゲン写真、口腔内写真、顔面写真、歯型採得、顎機能検査などを行います。検査結果を踏まえた詳細な治療計画を立案し、分かりやすくご説明いたします。 | \31,500(\30,000) |
治療費(治療難易度により変動します) 消費税込み(消費税抜き)
内 容 | 金 額 | |
---|---|---|
前期治療![]() |
成長期(歯がはえかわったり顎が成長する時期)に行う治療 |
¥315,000(¥300,000) ~ ¥420,000(¥400,000) |
後期治療![]() |
顎の成長や歯のはえかわりが終了した後に行う仕上げの治療 《多くの場合中学生以降》 |
¥472,500(¥450,000) |
その他
何かお子様の歯のことでご相談があれば何なりとお問い合わせください。お支払いについて
当院では、窓口による分割払いが可能となっております。金利・手数料は無料です。詳細はお問い合わせください。

